TYOアクセラレーター 2017
多様化していく社会のニーズに応えていくことを目標に“動画新時代を創ろう”をテーマとして、TYOの既存事業である広告動画制作の枠にとらわれない、動画を活用した新しいビジネスをスタートアップ企業と共に創出するアクセラレータープログラムです。
募集テーマ
業界トップクラスの広告制作会社TYOが、創業より35年間培ってきた動画制作に関する豊富な技術やノウハウなどのリソースを活用し、スタートアップ企業とコラボレーションすることで、革新的かつ、斬新な新規ビジネスを創出する。
エントリー応募条件
国内外全てのスタートアップ企業(ステージ、業種不問)
提供リソース
1. 1500名超の動画に関わるクリエイターネットワーク
監督やカメラマンをはじめ、編集エディターや、美術セット、ヘアメイクやスタイリストなど動画に関わる多様なトップクリエイターのネットワークを保持しています。
2. 技術:クリエイティブ
広告主の抱える課題や、ターゲットとなる顧客の趣向などの膨大な情報を整理・再構築し、最適な企画立案の下に、的確に動画を表現する技術を有しています。
3. 技術:動画制作ノウハウ
企画立案されたアイデアを基に動画を制作する技術を有しています。
具体的には、撮影時の人員の配置や撮影場所、出演者、美術セット、編集やCG合成の手配など、動画制作に関わる全てを包括してマネージメントする技術です。
4. 動画制作に関わる市場
撮影機材、照明機材、動画編集、撮影ロケーション、出演者、衣装、ヘアメイク、美術セット、50人規模での移動、食事、宿泊など、動画制作に関わる多種多様な市場があります。
5. 多様な法人顧客との接点
大手広告代理店、ナショナルクライアントなど、幅広い法人顧客との接点を有しています。
6. スタートアップ企業向け広告活動の補助および資金提供
TYOは、2017年8月に「Ad Hack Ventures」ファンドを立ち上げており、スタートアップ企業に対して広告活動のノウハウの提供や資金をサポートすることにより、スタートアップ企業の成長をサポートしています。
http://ahv.tokyo
マイルストーン・スケジュール
- エントリー期間
- オンラインブラッシュアップ
- 1次セレクション発表
- プレゼン・ディスカッション
- 2次セレクション発表
- 事業化支援開始
- 実証実験フェーズ
- 事業化判断
2017年度のファイナリスト企業紹介
- 株式会社シェアダイン
https://sharedine.me/
保育園や小学校給食室で働く栄養士、調理師など食のプロに相談できる出張「つくりおき」サービスを提供している企業です。 - 株式会社クリエ・ジャパン
http://www.pr-ism.jp/
パーソナライズド動画でOne To Oneマーケティングを実現する企業です。
募集サイト
https://creww.me/ja/collaboration/tyo-2017-10
主催
株式会社ティー・ワイ・オー
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000009502.html