
オープンイノベーションプログラム(TIS)
TISオープンイノベーションプログラム2016
大規模基幹システムなどのSI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションの提供など中心に事業を行ってきたTIS株式会社が、昨今の技術革新のスピードアップやコアビジネスへのリソース集中が求められるなどの市場環境の変化に対応するため、「オープンイノベーション」を活用した新規事業創出のためのアクセラレータープログラムです。
募集テーマ
- スタートアップと共に、全く新しい事業領域を開拓したい(医療、ヘルスケア、福祉、観光、スポーツ、シェアリング、モビリティ、宇宙、農業、都市空間)
- TISの顧客基盤を通じて、社会に対して「新たな価値」、「新たなビジネス」を提供したい
- 既存顧客の利便性向上を目指したい(金融、製造、流通、公共領域、銀行、保険、ガス、飲料、信販、化学、地方自治体)
エントリー応募条件
参加にはcrewwアカウント(登録無料)が必要です。
提供リソース
- 法人や自治体などの顧客基盤
あらゆるビジネスニーズに応えてきた信頼と実績から、金融・製造・流通・公共・通信に至るまで様々な分野での法人顧客基盤を築いており、スタートアップはこの顧客基盤へリーチすることができます。
・法人顧客基盤へ向けたスタートアップサービスの展開
・法人顧客の先にいる生活者に向けたサービスの提案 - 開発に必要なリソースの提供
TISのベンチャー出向制度を利用したエンジニアの派遣、コワーキングスペースの無償提供、クラウドサーバー等のインフラの活用など、スタートアップのサービスを開発・拡大させるための様々なリソースを活用することができます。
・TISエンジニアの技術力を利用したサービスの成長
・データセンターを利用したインフラ強化 - 様々なプロダクトとの連携
TISは多くの顧客が利用する、リテール決済ソリューションや与信管理ソリューション、自治体向け公有財産管理システムをはじめとした様々なプロダクトを保有しています。これらのプロダクトに対し、スタートアップの持つサービスやシステムを連携することが可能です。
・新規、既存法人顧客へスタートアップのサービスを付加し展開 - コーポレートベンチャーキャピタルからの出資
・コーポレートベンチャーキャピタルを通して出資します。
マイルストーン・スケジュール
エントリー期間:2016年7月4日(月)〜7月15日(金)
2016年度の採択企業紹介
不明
募集サイト
https://creww.me/ja/collaboration/tis-2016-07
主催
TIS株式会社
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000009502.html
詳しくはこちら
プロフィール

- Accelerator-Program.net 事務局
-
起業を目指す方のために、ビジネスプランコンテスト等スタートアップ・ベンチャー企業向けのオープン・イノベーション関連イベントを紹介しています。
掲載情報は随時募集しています。