
LIONアクセラレーター(ライオン)
LION アクセラレーター 2016
いままでの事業領域にとらわれず、IoT、AI、ビッグデータやシェアリングエコノミーなど、新たなテクノロジーやビジネスモデルを活用し、新しい事業領域に挑戦し、10年先のくらしへ繋がるイノベーションをスタートアップと共創することが目的のアクセラレータープログラムです。
募集テーマ
シェアリングエコノミー、IoT、環境、AI、ビッグデータ,衣食住、ヘルスケア。
上記以外にもくらし全般に関わるご提案を募集いたします。
エントリー応募条件
個人/法人、分野、業種を問わず、すべてのスタートアップがエントリーできます。
NG企画
- ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容の企画
- 法律に違反する企画
- サービスの売り込み
提供リソース
- 商品ラインナップ
年間9.2億個(一世帯あたり19個)を販売する、日用品(ハブラシ・ハミガキ・洗剤など)、OTC医薬品(かぜ薬・胃腸薬・解熱鎮痛剤など)、機能性食品(サプリメントなど)等、研究開発から製造までを行う約600種類の商品。 - お客様へのリーチ
製品をご利用いただいている個人のお客様や、業務用製品をお届けしているホテル、飲食店などの法人のお客様へのリーチ。また、各ブランドのサイトや生活情報メディア「Lidea」を利用しているお客様への接点。 - 生活情報資産
マイスターによるハウツー情報、お洗濯、お掃除、ヘルスケアに関する歴史やノウハウに関する情報。 - 研究開発機能
口腔科学、生命科学、界面科学など多岐にわたる研究を可能にする研究スタッフと施設、今まで培ってきた研究の成果などを共同研究・共同開発の土台として利用できます。 - 生産機能
日用品やOTC医薬品、機能性食品、工業用製品(工業用洗剤・カーボン・油脂活性剤)などの製造工場と生産技術人材。 - 流通・販路(国内・海外)
国内約6万店舗(ドラッグストア・スーパー・ホームセンター)の家庭用製品の流通網、通信販売専用製品の流通網、ホテルや飲食店における業務用製品などの流通網。また中国や韓国ASEAN諸国などアジアを中心として約10カ国に跨がる世界の流通網。 - 工業用製品と法人販売網
自動車(防着剤・離型剤等)、電気電子(粘着剤・剥離剤・導電性カーボン等)、生活産業(洗浄剤・パール化剤・増粘剤等)、公共インフラ(コンクリート用途・道路施工用途)など、多岐にわたる分野での工業用製品の製造機能と、これらを利用する法人顧客への販売網。 - 資金
出資(開発費として)
マイルストーン・スケジュール
- エントリー期間
- オンラインブラッシュアップ
- 1次セレクション発表
- プレゼン・ディスカッション
- 2次セレクション発表
2016年度のファイナリスト企業紹介
- 株式会社TRINUS
https://trinus.jp/
世界が認める日本の技術とデザインを繋ぎ、まったく新しい驚きに溢れた商品を提供している企業です。インテリア雑貨、食器、文具、アパレル雑貨など、ジャンルの垣根を越えて、生活を楽しくする小さなイノベーションを生み出しています。 - 株式会社Z-Works
http://www.z-works.co.jp/
IoT センサーネットワーク活用のヘルスケア・介護支援システム開発、IoT 事業に関するコンサルティング企業。 - ユニロボット株式会社
https://www.unirobot.com/
個性を学習するパートナーロボット「 unibo 」を提供している企業です。
募集サイト
https://creww.me/ja/collaboration/lion-2016-12
主催
ライオン株式会社
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000009502.html
プロフィール

- Accelerator-Program.net 事務局
-
起業を目指す方のために、ビジネスプランコンテスト等スタートアップ・ベンチャー企業向けのオープン・イノベーション関連イベントを紹介しています。
掲載情報は随時募集しています。