
アルスアクセラレーター
アルスアクセラレーター2017
大型商業施設や展示会、店頭販促ツールなどのデザイン、施工、制作を総合的にカバーするデザインプロダクションとしてモノ作りをしてきたARS(アルス)が、これまで培ってきたクリエイティブノウハウや高いクオリティーを解放して、新しいビジネスをクリエイトしていくアクセラレータープログラムです。
募集テーマ
- ARSの事業領域外での新規事業の創出
ARSとしての新たな収益源を目指し、既存の事業内容にとらわれない分野にチャレンジ(例えばARSの持つモノ作り力を介護やキッズ向け分野に活かしたり、インバウンド向けオリジナル商品の開発など) - ARSのクライアントへの新サービスの創出
ARSの既存顧客である百貨店や店舗、イベント演出などへ対する新提案、新サービス(例えば空間演出としてのVR、ARの活用や店頭など顧客接点を活用したIoTなどを)
エントリー応募条件
個人/法人、分野、業種を問わず、すべてのスタートアップがエントリーできます。
提供リソース
- ARSの顧客リソース
ARSのお客様である日本全国の百貨店(三越伊勢丹)、商業施設(三井アウトレットパーク)、アミューズメントパーク(富士急ハイランド)などの店内や各店舗、デジタルサイネージ、ショーウィンドウディスプレイなど、幅広い顧客接点のある現場をご活用頂けます。 - ARSのモノ作り力
創業以来、多くの商業施設や店舗、イベント、またマネキンや什器を初めとしたディスプレイツールを作り上げてきたデザイナー、職人達などのクリエイティブリソース、ノウハウをご活用頂けます。 - 制作、発表の場
ARSは本社ビルにアトリエ、そして一般展示できるギャラリーを併設。モノ作り、開発の場、発表の場としてご活用頂けます。 - 資金
新サービスの創出、新規事業の創出が見込めるご提案の場合は、ARSが資金を提供して具体的な協業を進めていきます。
マイルストーン・スケジュール
- エントリー期間
- オンラインブラッシュアップ
- 1次セレクション発表
- プレゼン・ディスカッション
- 2次セレクション発表
2017年度の採択企業紹介
- 株式会社コンシェルジュ
https://www.conciergeu.com/
LINE、Facebook Messengerなどのチャットシステムに自動応答のボットを簡単に導入できるチャットボット作成サービスを提供している企業です。 - 株式会社ヒナタデザイン
http://www.scalepost.com/
サイズで世の中を便利にする、実物大表示アプリscalepost(スケポス)を提供している企業です。
募集サイト
https://creww.me/ja/collaboration/arusunet-2017-01
主催
株式会社アルス
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000009502.html
プロフィール

- Accelerator-Program.net 事務局
-
起業を目指す方のために、ビジネスプランコンテスト等スタートアップ・ベンチャー企業向けのオープン・イノベーション関連イベントを紹介しています。
掲載情報は随時募集しています。