
ビックカメラアクセラレーター
ビックカメラアクセラレーター2018
スタートアップ企業が有するユニークな技術・サービスと、ビックカメラグループの
様々な分野で培ってき経営資源を共有しながら、スタートアップ企業の成長に寄与するとともに、未来につなぐ新たな事業やサービスを開拓していくアクセラレータープログラムです。
募集テーマ
会員様向け新たなカスタマーバリューの創出
- ネットと全国の店舗を通じて提供する新たな販売・体験サービス
- テクノロジー・エンターテイメント・ファッションを駆使した協業案
- ショッピングの後にも顧客満足度の向上につなげる新企画
- ビックカメラグループのリソースを活用した小売以外の分野での顧客価値の創出を共に考えていきたい。
エントリー応募条件
- 分野、業種を問わず、応募時点で法人登記が完了していること(設立年月を問わない)
- 技術、サービスが完成している、またはリリースの目途がついていること
提供リソース
- ビックカメラグループの実店舗
全国の主要ターミナル駅を中心に展開するビックカメラ40店舗、ソフマップ21店舗、沖縄から北海道までカバーするコジマ140店舗。売り場、立地、スタッフ、ノウハウ、取扱い商品、店舗サービス等、様々なリソースを有する店舗。 - ビックカメラグループの通販サイト・SNS・アプリ
自社通販サイトや、他モールへの出店。店舗在庫の取置き等の機能を有する、300万ダウンロードの専用スマホアプリ。国内・海外への情報配信SNS、Webマガジン「SAKIDORI」。 - 多様な取扱い商品と販売チャネル
家電・デジタル商品以外にも、お酒・薬・ふとん・通信SIMカードなどを取扱う専門性と利便性を、個人や法人(企業・学校・官公庁)へ提供。 - ビックカメラグループで活躍するスタッフ
社員数は8,353名。豊富な知識や資格(家電アドバイザー、フォトマスター、ソムリエなど)を持つ店舗販売スタッフや、お客様対応を行うコールセンターオペレーター等の人的リソース。 - 修理・買取サービス・中古販売
全国ビックカメラグループ店舗での修理・買取サービス網と、ネットでの買取サービス、買い取った中古品の再商品化設備。 - 長年蓄積している各種データ
会員属性、ポイント情報、取り扱い商品情報、購入情報、購入者からの問い合わせ情報など現在進行形で蓄積しつづけているデータ。 - ビックカメラグループの放送事業
4つのコア視聴者を持つBSデジタル放送「BS11」。日本BS放送㈱:歌謡・紀行・エンタメ情報番組から、報道番組、ドラマ・アニメなど見どころ満載の全国無料テレビ『BS11』を運営。豊島ケーブルネットワーク㈱:東京都豊島区に密着した有線テレビジョン放送『としまテレビ』を運営。 - サブカルチャー系コンテンツ
秋葉原を本拠地とするソフマップのサブカルチャー文化発信基地としての劇場やブランドイメージ。さらに、注目のeスポーツイベントへの参加や、ライブコマースへも展開。 - MVNO事業、IoTサービスを展開する「株式会社ラネット」
ケータイ、通信、IoTサービスおよび関連事業の企画・運営のナレッジや販売における人的リソースなど。 - リフォームの関連サービス
ワンポイントからキッチン、バス、トイレ等、家中全体の各種リフォームの相談・見積り。ご自宅訪問サービスでは、タブレットを使ってその場で商品提案も実施。北海道から鹿児島まで27拠点にてサービス。 - 全国への物流網
全国への家電の設置配送、そして当日配送や最短30分配送の超速便など、スピードと質の高い物流網。
※地域によって、販売員が直接商品を配送したり、修理品を回収したりするサービス「コジマくらし応援便」も提供。 - インバウンド向けサービス
免税会計システム、多言語で行える商品取り置き、コールセンター、SNS運営等のサービス提供。
マイルストーン・スケジュール
- エントリー期間 8月1日(水)~8月14日(火)
- 書類審査 8月27日(月)~8月29日(水)
- ミートアップ 9月3日(月)9月4日(火)
- 一次選考発表 9月20日(木)~9月21日(金)
- ブラッシュアップ 9月25日(火)~10月19日(金)
- 二次選考発表 11月12日(月)
2018年度の採択企業紹介
近日公開
2017年度の採択企業紹介
- 株式会社FLIGHTS
https://droneagent.jp/
ドローン販売、セッティング、導入、保守までを一気通貫のサポート体制でドローン運用を支援してる企業です。空撮や教習のサービズも提供しています。 - ワンビ株式会社(OneBe, Inc.)
https://www.onebe.co.jp/
モバイル端末、パソコン紛失/エンドポイントの情報漏えいや不正利用を防ぐ対策ソフトやサービスを販売している企業です。 - 株式会社フーモア
https://whomor.com/
企業の課題をエンタメ活用により解決します。マンガやゲームは、分かりやすく伝える手段としてはもちろん、定期的に訪問する動機づけや、普段の無機質なやり取りまで楽しく非日常化する力を持っています。 - 株式会社六甲商会
https://www.papyutto.com/
3Dポートレート(3Dフィギュア)を作成する「ぱぴゅっと」を提供している企業です。1秒の撮影で3Dポートレートを作成するサービスで、神戸スタジオ以外にも移動可能な3D撮影システムのレンタルを行っています。 - 株式会社アクティベートラボ
https://open-gate.jp/
障害情報を登録することにより同じ境遇の「人」、生活を便利にする「モノ」、これからを考えるための「情報」が見つかるサービス「オープンゲート」を提供している企業です。 - 株式会社Secual
https://secual-inc.com/
Secualでは窓やドアの微細な振動を検知し、大音量の警戒アラームとスマートフォンへの同時通知を行う防犯サービス「Secual(セキュアル)」を提供しています。 - 株式会社ギフティ
https://blog.giftee.co/
オンラインから気軽にギフトを贈れるカジュアルギフトサービスを提供している企業です。 - 株式会社トラベルテックラボ(Traveltech lab Inc.)
http://www.traveltechlab.co.jp/
訪日外国人旅行者向けプリペイドSIMカードサービスを提供している企業です。 - Okage株式会社
https://okagekk.com/
スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末とクラウドシステムを活用して、飲食店向けPOS・ハンディ・セルフオーダーに最適な次世代モバイルオーダー&モバイルPOSシステムの「Okageレジ」を提供している企業です。他にも紙のメニュー・カタログイメージを取り込んで、簡単にタッチパネル注文端末化できる画期的な電子カタログ型コマースアプリ「オーダーブック」も提供しています。 - 株式会社ietty
https://ietty.me/
チャットで相談できる徒歩0秒の不動産屋さん「ietty」を展開している企業です。 - 株式会社ジグザグ
http://www.zig-zag.co.jp/
国境を気にせず安心・安全・簡単・自由にショッピング、販売ができるよう購入者、販売者双方を支援します。 - パレットクラウド株式会社
https://palette.cloud/
入居者と管理会社との円滑なコミュニケーションを実現するシステムとしてパレット管理(入居者スマホアプリ&ポータルサイト)を提供する企業です。 - 株式会社ヒナタデザイン
http://www.scalepost.com/
ARにも対応した、実際のサイズ感が手軽にわかるアプリを提供する企業です。洋服やメガネ、バッを自分の写真と比較したたり、家具や家電を部屋に配置したように見ることができるのでとイメージが湧きます。
募集サイト
https://www.biccamera.com/bc/c/service/accelerator/index.jsp
https://biccamera.ep.creww.me/ja/collaboration/biccamera-2018-8
主催
株式会社ビックカメラ
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000009502.html
プロフィール

- Accelerator-Program.net 事務局
-
起業を目指す方のために、ビジネスプランコンテスト等スタートアップ・ベンチャー企業向けのオープン・イノベーション関連イベントを紹介しています。
掲載情報は随時募集しています。