
カワダアクセラレーター(玩具総合商社)
カワダアクセラレーター2018
「世界に笑顔を!」をテーマとし、これまで主に手掛けてきたおもちゃ作りの枠にとらわれることなく、カワダの次なる成長エンジンの創出に向け、テクノロジーや新しいアイデアを活用した全く新しいビジネスをスタートアップ企業と共に創出することで、人々を笑顔にする新規事業を創出し、ひいては社会全体の課題解決に繋がる新たな価値を創造することを目指すアクセラレータープログラムです。
募集テーマ
世の中を笑顔にする新しい事業・新しいサービス
おもちゃに限らないのはもちろんの事、たとえ未知の分野であっても、テクノロジーや新しいアイディアを活用して人を笑顔にする事業を創出していきたいと考えています。日常の生活の中にあったらいいなやお困りごとの解決など、ちょっとした感動や嬉しさを感じて笑顔になる、そんなモノやコトや体験や空間を作りませんか?
ミライの遊び
遊び、楽しむ方法はおもちゃだけじゃない!今の世の中にある遊びや玩具を売るだけではない、世の中にサプライズを与えられて子供から大人、おじいちゃんおばあちゃんまでが楽しめる未体験のアイディアを新しいテクノロジーを通して提供したいと考えています。
エントリー応募条件
国内外すべてのスタートアップ企業。業種不問。
提供リソース
売り場を通じた顧客接点
百貨店からショッピングモールまで、日本全国のおもちゃ売り場との接点があり、全国百貨店には30店舗の自社運営店舗を保有しています。これらの顧客接点の活用を前提に、百貨店・専門店・量販店・GMSという業界の垣根を越えて、おもちゃを購入する様々な層にアクセスすることが可能です。
開発・生産力
「エデュケーショナル(知育・教育)」「ゲーム(団欒)」「ホビー」「バラエティ」分野で長年培って来た玩具の開発力や技術力を活用することが可能です。また、カワダが保有する、国内メーカーでは数少ない自社生産工場を利用してのモノ作りが可能です。
販売網・営業力
カワダが創業以来培ってきた、卸売商社としての信頼とノウハウに基づく「売場作りにおける企画・提案力」の活用や、国内のおもちゃ、雑貨関連取扱店舗に対し、製品やサービスを持ち込むことが可能です。また、独自ネットワーク卸売システム「カワダオンライン」を活用することも可能です。
海外展開力
海外グループ会社(香港、オーストラリア)と15社の海外代理店を通じて、世界約30ヶ国に製品やサービスを展開することが可能です。また、海外協力メーカーや現地生産工場とリレーションを保有しており、日本国内に限らないモノ作りを提案することが可能です。
マイルストーン・スケジュール
- エントリー期間:2018年4月9日(月)~4月20日(金)
- オンラインブラッシュアップ:4月30日(月)~6月20日(金)
- 1次セレクション発表:6月11日(月)
- プレゼン・ディスカッション:7月2日(月)~7月6日(金)
- 2次セレクション発表:7月13日(金)
- 事業化支援開始:7月23日(月)~8月17日(金)
- 実証実験フェーズ:8月20日(月)~9月27日(木)
- 実証実験進歩発表会:9月28日(金)
2018年度の採択企業紹介
- 株式会社Root (Root Inc.)
http://root-farm.com/
遠隔・リアルの両方で野菜を育てたり、農園の営みを毎日楽しめる、畑体験サービス「Root Farm」を提供している企業です。毎月、旬の野菜をワンコインで収穫したり各地の畑のイベントを楽しむこともできます。世界でもRoot Farmだけの「ドローン遠隔撮影」にもトライできます。 - OQTA株式会社
https://www.oqta.com/
「言葉にならない想い」を届ける鳩時計「OQTA HATO」をサービスとして提供している企業です。時刻では鳴かずにスマホアプリのボタンを押すと、1秒だけ鳴き、「気にかけてるよ」という想いだけを、そっと届けます。
募集サイト
https://creww.me/ja/collaboration/kawada-2018-04
主催
株式会社カワダ
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000100.000009502.html
プロフィール

- Accelerator-Program.net 事務局
-
起業を目指す方のために、ビジネスプランコンテスト等スタートアップ・ベンチャー企業向けのオープン・イノベーション関連イベントを紹介しています。
掲載情報は随時募集しています。