
RICOHアクセラレーター(リコー)
RICOHアクセラレーター2018
リコーがこれまで培ってきた経営リソースと、スタートアップのみなさんが持つ斬新なアイディア・技術・ノウハウを掛け合わせることで、「人々の”はたらく”をよりスマートに。」を具現化するアクセラレータープログラム。
募集テーマ
- 「オフィス」と「現場」のワークスタイルを変革したい!
さまざまな職場のあらゆる業務において、業務の効率化や、根源的な課題を解決することによって、生産性の拡大に貢献したいと考えている。生産性の拡大に関しては、アプリケーションの活用と、デバイスの活用、2つのアプローチを想定。
【活用デバイス例】
・各ウェアラブルデバイス、スマートグラス、ドライブレコーダー、ドローン、コミュニケーションロボットなど - 「働く人」にとって最適なワーク・ライフ・バランスを
働くことを幅広い視野で捉え、「働く人」が楽しく幸せになれるよう、スタートアップと一緒に取り組みたいと考えている。それによって、すべての働く人に、働くことの楽しさを改めて感じてもらいたい。
【ワーク・ライフ・バランスの実現例】
・お父さんお母さんが育児・介護に参加しながら、元気に生き生きと働くことができる
・仕事が忙しくても、地域行事・学校行事など家族とのコミュニケーションに困らない
・働きたいときに、働きたい場所で、まわりに迷惑をかけることなく働くことができる
エントリー応募条件
個人/法人、分野、業種を問わず、すべてのスタートアップがエントリーできます。
提供リソース
- 中小・中堅・大企業との法人顧客接点
世界各国に約140万社の顧客基盤を有しています。また、世界約200の国と地域をカバーする販売網と保守サービス網を有しており、これらのネットワークを活用いただくことが可能です。 - 製品・サービス
デジタル複合機、プリンター、プロジェクター、TV会議、WEB会議システム、電子黒板(インタラクティブホワイトボード)などの既存製品に加え、リコーの運営するクラウドサービスを活用いただくことが可能です。 - 技術・特許
オフィスソリューションに関連する様々な技術(電子ペーパーなど開発中のものも含む)や特許を活用してのご提案が可能です。 - 自社ネットワーク
222社にものぼる関連会社、国内事業所53か所を活用いただくことが可能です。 - 出資
具体的な協業案がイメージできる案件に関しては、出資も検討させていただきます。
スケジュール
- エントリー期間:2018年8月13日(火)~8月31日(金)
- オンラインブラッシュアップ:9月10日(月)~10月11日(金)
- 1次セレクション発表:10月12日(金)
- プレゼン・ディスカッション:11月5日(月)~11月9日(金)
- 2次セレクション発表:11月16日(金)
- 実証実験 準備:11月下旬~
- 実証実験 開始:12月下旬~
- 発表会:2019月3月上旬
プロフィール

- Accelerator-Program.net 事務局
-
起業を目指す方のために、ビジネスプランコンテスト等スタートアップ・ベンチャー企業向けのオープン・イノベーション関連イベントを紹介しています。
掲載情報は随時募集しています。