
Biz Lab Accelerator (西武HD・QUICK・NTT COM)
Biz Lab Accelerator 2017(西武ホールディングス・QUICK・NTTコミュニケーションズ)
NTTコミュニケーションズが主催する「2020ビジネス創造研究会」の会員企業向けのアクセラレータープログラムです。グロービスは新規ビジネス開発の方法論を学ぶ講義、創造されたビジネスコンセプトを具現化するワークショップ、事業化に向けた各種プランニングなどを提供し、プログラムを支援する。また、新規ビジネス創造に必要な顧客基盤やサービスなどを提供するリソース提供会社は、株式会社西武ホールディングス、株式会社QUICK、NTTコミュニケーションズの3社。
募集テーマ
- 西武ホールディングス
「日常の暮らしを豊かにする」「非日常を彩るおもてなし」「よりアクティブに楽しめる」といった価値創造を通じ、国内外の方々に新しい感動を提供できるようなビジネスを創出する。 - QUICK
証券、金融、保険、資産形成など様々な分野で、利用者の不便を解消する金融サービスを生み出し、自由な発想でFinTech分野の革新に挑戦する。 - NTTコミュニケーションズ
2020年を見据え、世界や日本をリードする未来社会の実現に向けて変革と創造をもたらすような価値を生み出す。これからも世の中をもっと自由に、接続可能なものに変えていくビジネスを創出する。
エントリー応募条件
リソース提供会社の新規ビジネス創造のテーマに沿って、提供予定のリソースを活用したビジネスアイデアを提案。複数の参加企業に対してそれぞれエントリー可能です。
提供リソース
西武ホールディングス
- 公共交通(電車・バス・タクシーなど)と駅周辺の沿線施設
- ホテル・ゴルフ場・スキー場・温泉などの非日常を彩る施設
- 埼玉西武ライオンズの他、全国各地の豊富なアセットやレジャー・スポーツ施設などの西武グループならではのバラエティ豊かなリソース
- グループ会社77社・約23,000人の従業員と多岐にわたる事業・サービスを通じた顧客接点
QUICK
- 国内上場約3700社の株価やヒストリカル情報を中心とした、証券・金融データ
- 投資信託ファンド情報と関連ポートフォリオ(ロボアド)
- 日本全国をほぼ網羅する、2000以上の銀行・証券会社とのリアルなネットワークを含む接点
NTTコミュニケーションズ
- グローバルなコミュニケーションを支えるプラットフォーム
- 最先端の技術をベースとしたサービス
- 世界40以上の国/地域、110以上の都市に設置された事業拠点
スケジュール
- エントリー期間
- コンセプトブラッシュアップ
- コンセプトブラッシュアップセッション
- 1次セレクション
- プレゼン・ディスカッション
- 2次セレクション発表
- ビジネスプランニング開始
2017年度の採択企業紹介
株式会社Super Duper
https://hey.super-duper.com/
世界中どこにいても「海外旅行者」の「体験」を最高にするプロダクトを作っている企業です。チャット型多言語レストランメニュー「HeY」、多言語接客トレーニングアプリ「Parrot」を提供している。
詳しくはこちら
プロフィール

- Accelerator-Program.net 事務局
-
起業を目指す方のために、ビジネスプランコンテスト等スタートアップ・ベンチャー企業向けのオープン・イノベーション関連イベントを紹介しています。
掲載情報は随時募集しています。